【ガルパン・丸山紗希SS】優花里「お祭りの時って人間が大胆になるらしいですよ」【サンダース高校】

2: KASA 2016/08/08(月) 13:57:57.05 ID:rOyU4D3pO
アンツィオ高校学園祭~

アキ「わぁ、お店がたくさん、すごくにぎやかだねー」

ミカ「そうだね。だけど、このお祭りは人生にとって—」

アキ「ミカ、ストップ!」

ミカ「うん?」

アキ「そーいうの、今日くらいは無しにしてよ!」

ミカ「ふむ」(ぽろろーん♪)

ミカ「アキは、嫌なのかい?」

アキ「今日くらい、素直にお祭りを楽しもうよ」

ミカ「なるほど、ねぇアキ」

アキ「なに?」

ミカ「アキが望まないのなら、むりして私と一緒にいることはないんじゃないかな?」

アキ「はあ?」

ミカ「アキにはたくさん友達がいる。べつに、戦車道以外の時間にまで私と—」

3: KASA 2016/08/08(月) 13:58:43.73 ID:rOyU4D3pO
アキ「もぉー! なんでそーなるのよ! ミカのアホ!」

ミカ「アホ」

アキ「私は、ミ・カと、お祭りにきてるの! 私が今ほかのだれかの話をした?」

ミカ「ううん、していないね」

アキ「でしょ? あれこれ考えにふけるのもいいけどさ、たまには素直に私の話を聞いてよねっ」

ミカ「それは誤解だよ。私はいつだってちゃんとアキの言葉に耳を傾けてる。とは言え、そうだね、今日くらいは—」

ミカ「……ねぇアキ、どこかにコインロッカーか荷物預かり所はあったかな?」

アキ「? なんで?」

ミカ「このカンテレを、預けておくのさ。今日くらいは、ね」

アキ「……! うん! きっとどこかにあるよ! 探しに行こう! 早く!」

ミカ「アキ、人だかりを走るのは危ないよ」

たったったったった……

オレンジペコ「……」

オレンジペコ「羨ましいです」

4: KASA 2016/08/08(月) 14:00:22.21 ID:rOyU4D3pO
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オレンジペコ「ダージリン様、とても賑やかな学園祭ですね」

ダージリン「そうね、聖グロリアーナの学園祭とはまた違う趣がある」

オレンジペコ「どこか、覗いてみたいお店はありますか?」

ダージリン「そうねぇ、どうしましょうか……あぁところで、オレンジペコ、こんな格言を知っているかしら? イタリアで料理店を営むとある夫婦が—」

オレンジペコ「……! あ、あのっ!」

ダージリン「……どうしたの? 言葉を遮るのは、関心できないけれど」

オレンジペコ「す、すみません……ですが、今日は、できれば、その……」

ダージリン「?」

オレンジペコ「お、恐れ多いところでは、とてもすごく本当にあるのですが、えと……」

ダージリン「もしかして、私に格言を、やめろと?」

オレンジペコ「少しだけ、控えていただければと……」

ダージリン「……。」

ダージリン「そうなの、迷惑だったかしら」

オレンジペコ「え?」

ダージリン「あなたが静かに私の言葉に耳を傾けてくれるのが心地よくて。ごめんなさいね。気がつかなかった。今後は少し—」

オレンジペコ「ち、違います! そうじゃないです!」

ダージリン「違うの?」

オレンジペコ「はい、違います。そ、その……私、以前から夢があって」

ダージリン「? 言ってごらんなさい」

オレンジペコ「ダ、ダージリン様をとても尊敬していますし、色んな言葉を聞かせてくれるのもすごく嬉しいです。だけど、一度でいいから、その」

ダージリン「オレンジペコ、怒らないから」

5: KASA 2016/08/08(月) 14:02:27.08 ID:rOyU4D3pO
オレンジペコ「と、友達のように、もっと近い距離で、お話しをしてみたいと……そしたらどんなに楽しいだろうって……!」

ダージリン「……そう」

オレンジペコ「す、すいません、無礼なことを」

ダージリン「……。先輩と後輩との関係って、単なる友人関係とはまた違う特別なもの。私はそう思うのだけれど」

オレンジペコ「……はい申し訳ありません」

ダージリン「だけど、そうね、今日はお祭りだもの」

オレンジペコ「え」

ダージリン「構わないわ、ペコ、今日はもっと近くを歩きなさい」

オレンジペコ「……! は、はい! あの、ダージリン様、私……喉が渇きました!」

ダージリン「じゃあ、どこかに腰を下ろして、ボックスのティーセットをだしましょうか」

オレンジペコ「あ、だ、ダージリン様」

ダージリン「?」

オレンジペコ「き、今日は、屋台でコーラを買いませんか!」

ダージリン「コーラ……?」

オレンジペコ「だ、だめでしょうか?」

ダージリン「……ふふふ、かまわないわ。では、コーラを買って、歩きながら飲みましょう」

オレンジペコ「! は、はい!」

ダージリン「それとそのボックス、今日はもう不要ね。コーラを買ったら、一度チャーチルに置きに戻りましょうか」

オレンジペコ「はい! ダージリン様!」

ダージリン「ふふふ、淑女がそんなにスカートをはためかせて、はしたないわよ」

ノンナ「……」

ノンナ「なるほど」

9: KASA 2016/08/08(月) 18:49:25.10 ID:ybRjEjaSO
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ノンナ「カチューシャ見てください。美味しそうな食べ物がたくさん」

カチューシャ「えっ、どこ? どこどこ? あーもー人が多すぎてちっとも見えないじゃない! ノンナッ、肩車!」

ノンナ「嫌です」

カチューシャ「!? な、なんですって?」

ノンナ「カチューシャ、前々から言おうと思っていたのですが」

カチューシャ「な、なによ」

ノンナ「肩車は、不満です」

カチューシャ「不満って……ノンナッ、このカチューシャの命令に逆らうつもりなの!」

ノンナ「そうではありませんが」

カチューシャ「失望したわ! ノンナが私を裏切るだなんて!」

ノンナ「だから、違いますよ。……カチューシャ、少し、失礼しますよ」

カチューシャ「へ? わっ……ちょ、ちょっと!? なんで肩車じゃなくて抱っこなのよ! 余計に恥ずかしいじゃない!」

ノンナ「うっ、あまり耳元で叫ばないでください」

カチューシャ「誰のせいよ!!」

10: KASA 2016/08/08(月) 18:51:55.23 ID:ybRjEjaSO
ノンナ「カチューシャ、聞いてください」

カチューシャ「なによ!」

ノンナ「肩車をしている間、私はカチューシャの顔が見えません」

カチューシャ「だから何なの!」

ノンナ「何度もいってるじゃないですか。私はそれが、不満です」

カチューシャ「は、はぁ……?」

ノンナ「それに」

ノンナ「一度でいいから、こうしてカチューシャと同じ目線で、世界を眺めてみたかった」

カチューシャ「……馬鹿じゃないの、意味、わかんないし……」

ノンナ「……。私は今、とても満足です」

カチューシャ「……ふ、ふん! しょーがいないわね! 今日はお祭りだから、特別に許してあげる。だけど、次また逆らったら、ノンナでもしょーちしないんだからねっ!」

ノンナ「気を付けます」

カチューシャ「ふん、理解したなら、さっさ肩車をなさい! なんだか落ち着かないし!」

ノンナ「嫌です。このままがいいです」

カチューシャ「ノンナぁー!?」

桃「……」

桃「むむむ……」

14: KASA 2016/08/09(火) 16:59:33.22 ID:gbEtx4Q2O
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

桃「アンツィオの執行部もなかなか優秀な様ですね。露店の配置や通路の用い方等に、細かな工夫がみられる」

杏「うー、よく見えないー。背が低いとこーいうとき不便だねぇ……かーしまー」

桃「はっ」

杏「肩車」

桃「……。」

桃「……会長、申し訳ありませんが」

杏「?」

桃「き、拒否しますっ」

杏「ほぇ?」

桃「肩車では、ふ、ふ、不満ですっ!!」

杏「……あ、そう。不満ねぇ……かーしまは、私を肩車するのが、そんなに嫌なの?」

桃「い、嫌です」

杏「ふ~ん……そっか。そんなに私に不満があるとは……気が付かなかった」

桃「……この所ずっと、会長に言おう言おうと思っている事があります……」

杏「……何?」

桃「会長は……」

杏「……」

桃「会長は、西住とばっかり、ズルいです!」

杏「へ? に、西住ちゃん?」

15: KASA 2016/08/09(火) 17:01:12.13 ID:gbEtx4Q2O
桃「そうです! 会長、大学選抜戦の後どさまぎで西住に抱っこしてもらったでしょう!」

杏「い、いやまぁ、あれは、ねぇ」

桃「わ、私だって、昔は会長といっぱいスキンシップしてました!」

桃「……だけど会長が会長になってからはやっぱり会長のお立場があるからあまり軽々しく会長とするわけにはいかないし……」

杏「も、もっかい言ってくれる?」

桃「それに私バカだから、会長とは一緒の大学行けなくなっちゃったし……う、うう……ううううううう」

杏「……」

桃「ううううう」

杏「おいっ、かーしまっ!」

桃「ふぇ? ……わぁっ!? か、会長!」

杏「そのままギューっと私を抱きしめろ! 落っことすなよっ!」

桃「わっ、わっ、わっ」

杏「ねぇ、かーしま」

桃「は、はい?」

杏「ずーっと私を支えてくれて、私のわがままをいっぱい聞いてくれて……ありがとね」

桃「会長」

杏「よーし、今日は祭りだ特別だっ。副会長には学校に戻るのが遅くなると連絡をしとく、だから……」

杏「だから、かーしま、このまま私を」

杏「さらってしまえぃ!!」

桃「さ、さらう!?」

16: KASA 2016/08/09(火) 17:03:59.45 ID:gbEtx4Q2O
杏「西でも東でもアメリカでもロシアでも、お前に行きたいところへ、どこへでも連れてけぇ!」

桃「よ、よろしいのですかっ」

杏「こらこら~、さらうっていうのは、力づくで無理やり何処かへ連れてくってことだ。『よろしいのですか』なんて聞くはずないだろ?」

桃「な、なるほど」

杏「それにな、かーしま。大学が違っても、私達は友達だ。ずっと一緒だぞ!」

桃「は、はい! あ、ところで会長、三人とも大学がまぁまぁ近いし、いっそルームシェアしないかってゆずちゃんと話をしてて」

杏「こーらこらそんな話はいつでもできるぞ~」

桃「あ……で、では、不肖、河嶋桃! 大洗女子学園生徒会会長、角谷杏を誘拐させていただきます!」

杏「あ~れ~、さらわれる~♪」」

桃「うおおおお! まずは人気のないところでいっぱい抱っこさせてくださいいいいい!」

杏「おたすけぇ~♪」

ドドドドドドドドドドド……
福田「……」

福田「なかよしであります」

20: KASA 2016/08/12(金) 14:38:21.23 ID:E9LLyLV6O
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

西「見ろ福田! アンツィオの祭りは実に見事だなぁ!」

福田「はい西隊長! 華やかであります! お店がいっぱりであります!」

西「うーん、皆にもみせてやりたかったなぁ」

福田「そうでありますなっ……と、ところで西隊長っ」

西「ん?」

福田「このような異国の祭りに、隊長と私二人きり……せ、せっかくであります、思い切って隊長にお願いしたいことが!」

西「ほう、なんだ。言ってみろ」

福田「もっと……もっと隊長となかよしをしたいであります!」

西「なかよし。どういうことだ、福田」

福田「さ、さきの大学選抜戦のおり、他校のチームの様子を拝見しましたが」

西「うん」

福田「みんな、とても仲良しでありました!」

西「いや、うちも仲は良いと思うけどなぁ」

福田「もちろんであります! ただ我々は、例えるならば黒森峰型のなかよしであります!」

西「黒森峰型」

21: KASA 2016/08/12(金) 14:40:01.45 ID:E9LLyLV6O
福田「しかし、我が校の様に比較的戦力の小さい学校にありましては、むしろ、大洗でありますとかアンツィオでありますとか、そちらタイプのなかよしが適切ではないかと愚考するであります!」

西「それは、何か戦術的な根拠があっての意見か」

福田「はっ、無礼な物言いでありますが……「突撃」という伝統に我らが過剰に固執してしまうその遠因が、そのあたりにあるような気がするであります……」

西「ほう……?」

福田「伝統を侮辱するようなもの言い、申し訳ないであります」

西「ふむ……。いや、福田」

福田「は、はいっ」

西「お前は、我が校の伝統に何か新らしい火をくべてくれるのではないかと……大学選抜戦依頼、私は秘かに期待をしているぞ」

福田「そ、そんな、私などが!」

西「どれ、ものは試しだ。なかよしとやら……私とお前でためしてみよう!」

福田「え! ほ、本当にいいのでありますか! 私などの意見を……」

西「かまわん、期待していると言ったろう」

福田「感激であります……」

西「で、どうしたらいいんだ?」

福田「え?」

西「なかよしを意識したことなどないからな。うーん、どこかに西住殿はおられないだろうか。西住殿はその手のことに詳しそうなのだが……」

22: KASA 2016/08/12(金) 14:40:57.51 ID:E9LLyLV6O
福田「……た、隊長!」

西「ん?」

福田「そ、それでしたら先ほど私、大洗の、生徒会長のなかよしを目撃しました!」

西「生徒会長か。あの人もなかなかの人物だったな。それで、彼女のなかよしとはどのようなものだ?」

福田「え、えっとでありますね! ……そ、その、だ、だ、抱っ……きつき……」(///)

西「?」

福田「い、いや……と……突撃であります!!!」

西「なんだと」

福田「ご学友とみられるお方に突撃を勧興しておられました」

西「大洗は突撃までもをたしなむのか。ふむ、さすがだ」

福田「さ、先ほどはあの様には言いましたが、と、突撃とて、効果的に使えばけして捨てたものではありません!」

西「うむ、そうだぞ。その通りだ福田」

福田「は、はい!」

西「よし! 福田、こい!」

福田「は、はい!?」

西「突撃だ! 私が福田の突撃を受け止めよう! そういえばダージリン殿が抱擁は友好の明かしだとも言っていた」

福田「し、しかし、隊長! そんな破廉恥なことを、衆目の面前で……」<願ッタリデハアリマスガ……(///)

西「かまうな福田! 人目を気にして大望が成るものか!」

福田「りょ、了解であります! では、では……胸をお借りするであります! た、隊長ぉーーー!」(//////)

愛里寿「……」

愛里寿「とつげき」

25: KASA 2016/08/13(土) 15:14:27.86 ID:BQ00woXtO
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ルミ「隊長、すごく美味しいですねぇ、このピザ」

愛里寿「ん……」

ルミ「あれ、隊長? 食べないんですか?」

愛里寿「……。ルミ。ルミは、誰かにとつげきをしたことはある?」

ルミ「とつげ……はい? え? とつげき?」

愛里寿「そう。とつげき」

ルミ「えっと……よく意味が理解できませんが」

愛里寿「大洗や千波単では、仲良しでとつげきをするらしい」

ルミ「?? 戦車道のスラングか何かですか?」

愛里寿「違う。とつげきは、とつげき」

ルミ「?? ……えっと、隊長は、したことあるんですか。とつげき」

愛里寿「私は……」

愛里寿「……。」

愛里寿「……したことない」

ルミ「はぁ、ありませんか」

愛里寿「ない。……ずっと、戦車道ばかりやってきたから……ない」

ルミ「……?」

26: KASA 2016/08/13(土) 15:17:00.47 ID:BQ00woXtO
愛里寿「ずっと、練習ばかりしていたし、それに今は、みんな年上ばっかり……私は、隊長だし……だから……ない」

ルミ「……隊長?」

愛里寿「……。」

ルミ「……。こほん。隊長、すみませんが、ちょっとこのピザを、持っててもらえますか」

愛里寿「え。……ルミ、頭の両脇で、上を指さして何してるの?」

ルミ「牛さんの、ツノです」

愛里寿「牛さん」

愛里寿「……?」

ルミ「とつげきー」ツンツン

愛里寿「っ!? ル、ルミ?」

ルミ「知ってます? 牛さんってね、角を突き合わせて戦うんですよ。それそれ、とつげきー」ツンツンツンツン

愛里寿「きゃっ。やぁっ。や、やめてルミ。私は隊長なのに、だめ」、

ルミ「まぁまぁ、せっかく一緒にお祭りにきてるんだから、今日はかたいこといいっこなしですよー」ツンツクツンツク

愛里寿「やぁぁ、だめ、隊長なんだ……」(///)

ルミ「ほらほら~島田流がやられっぱなしでいいんですか~? あ、そうか、ピザをもってますもんね~ツノができませんね~」ツンツンツンツン

愛里寿「やめて……」(///)

ルミ(……麻雀に勝ってGETした『隊長1日子守権』、せっかくなんだから、無駄にはしないわよ~♪)

紗希「……」

紗希「……」

31: KASA 2016/08/14(日) 20:21:56.59 ID:aGs6VxaxO
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~アンツィオ高校中庭・芝生の広場
桂利奈「……。」

紗希「………。」
桂利奈「……………。」

紗希「………………。」
桂利奈「……………………………………………。」

紗希「………………………………………………。」
桂利奈「……ぷぷっ……も、もうだめっ……あは、あはははは! あ~あ……また負けちゃったー。も~、紗希ちゃんにらめっこ強すぎ! ずーっと真顔はずるいよぉ!」

桂里奈「また私の罰ゲームかぁ。はぁ~、紗希ちゃんのシッペってすっごく痛いのに~……うぅ……」

紗希「……」

紗希「……」ニコ

桂利奈「……え? 紗希ちゃん、どうしたの? ……って……何してんの? え、角……??」

紗希「うしさん」

桂利奈「へ…………?」

紗希「……」ツンツン

桂利奈「うひっ!?」

紗希「……」ツンツンツン

桂利奈「ひゃぁっ、くすぐったい! さ、紗希ちゃん、やめてぇ! 何これ罰ゲームなのぉ!? お、終わり! もうやりすぎ! ひゃひぃ!?」

紗希「……」ツンツツンツ

桂利奈「こ、このぉ、私だってやられっぱなしじゃないんだから! うりあー!! もーもーさんだー!」ツンツン

紗希「っ!? っ!?」ピクンピクン

紗希「……」ドキドキ

紗希「……!」ツンツンツンッ

桂利奈「あいぃ!? う、うひひひひ……も、も~怒ったんだからぁーっ……くらえ~あいあいあいあーいっ」ツンツンツンツンッ!!

紗希「っ! っ!」ビクンビクン!

32: KASA 2016/08/14(日) 20:23:24.43 ID:aGs6VxaxO
<『あああ~! いた~~~!』
桂利奈「え……?」

紗希「?」

梓「……二人とも、やっとみつけたぁ!」

桂利奈「あ! よかったー! やっと見つけてもらえたー!」

梓「もーっ!すっごい探したんだからね!? 桂利奈ちゃんも紗希も急にいなくなるんだから!」

桂利奈「ごめんね、気が付いたらもうはぐれちゃってて、携帯の電池もきれちゃって……分かりやすい場所にいれば、きっとみつけてもらえるかな~って……」

梓「とにかく合流できてよかったよ……ていうか、二人とも、芝生の上に転がって、何してるの? 草だらけじゃない」

桂利奈「あ、えーと、これは」

紗希「……」ユラァ……

梓「紗希……? 何? どうしたの? ……え? 何そのポーズ? ウサギさん……じゃないよね、角? お、鬼? 鬼さんのポーズ?」

紗希「……」テケテケテケ

梓「ちょ、え!? なんで? なんで角を突き出しながらこっちに向かってくるの?  ……待って! ねぇちょっと待って! どうして追いかけてくるの!? イヤァなんかこわい!! やだぁ!! いやぁぁぁやだやだなんかこわいこわい紗希こないで!! 助けて桂利奈ちゃぁぁぁぁぁん!」

桂利奈「あははははは」

ナオミ「……」

ナオミ「楽しそうだな」

36: KASA 2016/08/16(火) 18:54:43.98 ID:u90nepoKO
アリサ「で、ね? 私だって頑張ったのよ? 学祭にタカシを誘おうって、すっごく勇気をだして、タカシに今日の予定をきいたのよ!?」

ナオミ「……」

アリサ「で、でもそしたらタカシは、普通にしれっと、『その日は予定がある』って……」

ナオミ「……」

アリサ「じ、女子が休日の予定を聞いてんのよ!? それがどうことかって、ふつう察しがつくでしょ?!? ……そ、そりゃまぁ、そういうぼけぼけっとしたところも、その、ごにょごにょ」

ナオミ「……アリサ」

アリサ「んぁ?」

ナオミ「愚痴だかのろけだか知らないけど、そろそろ勘弁してよ。せっかく祭りに遊びにきてるのに」

アリサ「……そうよせっかくのお祭りなのに! それなのにタカシは……うぅ……」

ナオミ「だから止めてってば……あのね、正直に言わせてもらうけど、タカシタカシって、いい加減、ちょっとウザいの」

アリサ「そ……そんな風に言わなくてもいいじゃない! いつもはずーっと私の愚痴を聞いててくれるのに……」

ナオミ「せっかくの休日、せっかくの祭り、私は、アリサと、楽しむためにここに来たの! 愚痴を聞くためじゃない」

アリサ「……だって……」

ナオミ「いい加減に気持ちをきりかえな! いつまでもグチグチいって、そんなだからいつまでたってもタカシに告れないのよ!」

アリサ「……ぐ……」

ナオミ「えんえん愚痴を聞かされるワタシの身にもなってよ。周りじゃみんな楽しそうにしてるのに……」

アリサ「……わ、悪かったわよ……そ、そこまでいう事……ないじゃない……」

37: KASA 2016/08/16(火) 18:55:48.99 ID:u90nepoKO
ナオミ「……」

アリサ「……」

ナオミ「……言い過ぎたよ」

ナオミ「……ごめんっ!」ギリリリリ

アリサ「むが!? い、だだだだだだだ! ヘッドロック!? 謝りながら何してんのよ!」

ナオミ「……ちょっと黙って聞いてな。お詫びにこれから私が、慰めてやる」

アリサ「はぁ!?」

ナオミ「それに祭りだからな。特別だ」

アリサ「それがなんでヘッドロックは何なのよ! 意味わかんないわよ!」

ナオミ「うっさい。いいから、よく聞きな……ふぅ……」

ナオミ「あのな……」

ナオミ「……」

ナオミ「……アリサは、可愛い!」ギリギリ

アリサ「……は……?」

ナオミ「顔も見た目も性格も、私と違って、全部ちゃんと女の子してる!」ギリギリ

アリサ「な、何を……」

ナオミ「ぼんやりした目も、なんか、犬みたいで可愛い!。まぁ、性格は確かにちょっと陰険なところはあるけど……」ギリギリ

アリサ「うっさい! ……てゆーか犬じゃないし……」

ナオミ「とにかく、だから、心配いらない。アリサは……楽しそうに笑ってればいい。笑ってるアリサが一番だ。だからあんまり、グジグジするな!」ギリギリ

アリサ「……」

ナオミ「アリサがニコニコ笑ってればタカシの一人や二人、そのうち勝手に向こうからかってによってくるって」ギリギリ

38: KASA 2016/08/16(火) 18:56:32.32 ID:u90nepoKO
アリサ「……い、意味わかんないし……」

ナオミ「とにかく、アリサは、楽しそうに笑ってろ! いいな!」ギリギリギリギリギリギリ

アリサ「いだだだだだだ! わかったわよ! いいからもう、腕を離して!」

ナオミ「よっ」パッ

アリサ「ぷはっ……もー……髪止めが取れちゃったじゃない。首が痛いし、なんなのよもう……ん? ナオミ?」

ナオミ「……」

アリサ「何そっぽむいてんの?」

ナオミ「……」

アリサ「……もしかして照れてんの?」

ナオミ「……」

アリサ「……あー。何? 面と向かって言うのが恥ずかしいからヘッドロックしてたの? あはは! そういうことなんだ?」

ナオミ「……慰めてやったんだから、少しは感謝しろ」

アリサ「ふんだ……可愛い可愛い連呼してるだけで、慰めになると思ってんの?」

ナオミ「……この!」ギロリ

アリサ「こわいこわい。……まぁでも、ちょっとはぐらいは、元気でたかもね」

ナオミ「……そうか」

アリサ「……。……うりゃぁ!」ガバ!

ナオミ「うわっ!?」

アリサ「おかえしよぉー……って、……あんた背が高いんだから、ちょっとかがんでよ。頭まで手が届かないじゃない。これじゃまるで……まるで……」

39: KASA 2016/08/16(火) 18:57:48.67 ID:u90nepoKO
ナオミ「……」

アリサ「……」

ケイ「HEY、アリサ―、ナオミ―、楽しんでる~」

アリサ&ナオミ「!?」

ケイ「あん……?アリサ、なんでナオミに抱きついてるの? ……OH!! 、タカシをあきらめて、とうとうそっちのほうにいっちゃったかぁ~。ん~、ま、私はぜんぜんありだと思うわよ! じゃ、邪魔者は消えるわね。、See You~,HAHAHAHA!!]

ナオミ「……。」

アリサ「……。」

アリサ「……あれくらい、明るい性格ならたらいいんだけどね」

ナオミ「……そうね」

まほ「……」

まほ「笑顔、か」

46: KASA 2016/08/18(木) 20:41:27.82 ID:T5aL5CTiO
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まほ「にぎやかだ。出店の数も並みではないな」コーラヂュゴゴゴ

エリカ「そうですねぇ。というかこの学校……いっそ戦車道を廃止にしてこっちに専念したらいいんじゃないですか?」メロンソーダヂュゴゴゴ

まほ「……。以前から気になっていたのだが……」

エリカ「なんです?」

まほ「エリカは少し、皮肉が多すぎるのかもしれないな」

エリカ「え……そうでしょうか……」

まほ「エリカも来年は隊長だ。隊の雰囲気は隊長の気質に少なからず左右される。意識しておいたほうがいい」

エリカ「……すみません」

まほ「それと、これも以前から思っていたのが」

エリカ「な、なんでしょうか」

まほ「うん。私はお前を、妹のように思っている」

エリカ「っ!? ごほっ、ごほっ! え゛あぁっ、炭酸が鼻に……」

まほ「大丈夫か?」

エリカ「隊長が急におかしな事を言うからです!」

まほ「すまない。だが事実だ」

エリカ「事実と言われても」

まほ「エリカが隊に入って以来、私はまるで、妹が二人になったように感じていた。……片方は、転校してしまったがな」

エリカ「あの、どう反応していいのかわからないのですが……」

まほ「心にとめておいてくれれば、それでかまわない」

エリカ「はぁ……ですが、私のいったいどこが、妹のようだと」

まほ「そうだな、例えば……私の後をちょろちょろついてくる所とか……幼いの頃のみほを思い出す」

エリカ「ちょ、ちょっと待ってください隊長……私は戦車道についてを少しでも多く学ぼうと、そう思って積極的に隊長のお側にいたんです。なのに隊長は、、そんな風に思ってたんですか……? ええ……なんだか私、バカみたいじゃないですか……」

まほ「恥じることはない。そうした努力あってこそ今のエリカがある。それは誇るべきだ」

エリカ「私を今恥ずかしめているのは隊長です!」

まほ「そうか? そんなつもりはないのだが……難しいな。気持ちを伝えるというのは」

エリカ「何なんですか……今日の隊長は、少し変ですよ」

まほ「ん……祭りの熱気に、少し、あてられたのかもしれないな」

エリカ「……なんなんですかほんとうにもう……」

47: KASA 2016/08/18(木) 20:44:10.51 ID:T5aL5CTiO
まほ「……。」

エリカ「……。」

まほ「エリカ」

エリカ「今度はなんです」

まほ「走ってみようか」

エリカ「は!?」

まほ「子供のころはこれでもオテンバさんだったんだ。よくみほの手を引いて一緒にあちこを走り回って、一緒に笑いあったものだ。……いつのころからか、考えるなければならない事が増えすぎて、それができなくなってしまったが……」

まほ「……うん。だからエリカと今、走ってみたい」

エリカ「……。隊長。お言葉ですが……これだけは言っておきます」

まほ「ん?」

エリカ「私は、あの子ではありません」

まほ「……?」

エリカ「もし隊長が私に、彼女の影を重ねているのなら……率直に言って、不愉快です。私は……みほの身代わりになるつもりはありません」

まほ「……ふふ、バカ者」

こつんっ

エリカ「あいたっ!?」

まほ「エリカはすぐに捻くれる。悪いクセだな、それも」

エリカ「っ……! 隊長の言っている事はわけがわかりません! なぜ私が小突かれなければいけないのですか……!」

まほ「私にとってエリカはエリカだ。みほの代わりなどと、そんな風に言うな」

エリカ「……。それは……ありがとうございます……。……申し訳ありません」

まほ「謝ることはないが」

エリカ「カっとなって、つい声を荒げてしまいました」

まほ「気にするな。私も今、すこしばかり力んでいる。……叩いて、悪かった」

エリカ「い、いえ……」

まほ「……しかし、うむ。みほのように、とは言わないが、エリカはもう少し笑った方がいいのかもな。もっと日ごろからメンバーに笑顔を見せてやってもいいんじゃないか」

エリカ「隊長に言われたくはありませんよ! 普段はあまり笑いかけてくれないくせに、こ、こんな時だけ……なんなんですか本当に!? お、怒りますよ!?」

まほ「そう怒るな。まぁいい、とにかく走るぞ」

エリカ「え、本気ですか!? ちょ……分かりました、分かりましたから! 手を引っ張らないでください!」

まほ「校舎を二、三周するくらいは走り続けるぞ。しっかり走れ」

エリカ「それじゃトレーニングじゃないですか! なんでお祭りにきてまで!」

まほ「はっはっは」

エリカ「はははじゃないでしょう!」

まほ「いいから、お前も笑ってみろ、エリカ」

エリカ「もう! ほんとに! どうかしていますよ今日の隊長は!」

48: KASA 2016/08/18(木) 20:47:12.57 ID:T5aL5CTiO
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~鉄板ナポリタン屋台~~

>『はっはっは、どうしたエリカまだ1週目だぞ、これくらいでバテてどうする』
>『た、隊長のペースが速すぎます、手を離してくださいぃ……』

優花里「およ……?」

ペパロニ「どうしたんすか?」

優花里「今、西住殿のお姉さんと……黒森峰のお二人が走っていったような」

ペパロニ「黒森峰? いやぁ、いろんな学校の人が来てくれて、うれしいなぁ」

優花里「でもなんだか、いつもと雰囲気が違ったような気がして……」

ペパロニ「そりゃあ当然! 祭の時はみんなテンションあげあげっすよ!」

優花里「はぁなるほど。お祭りの時って人間が大胆になるらしいですしね」

ペパロニ「そうそう。こんな時くらい、ぱーっとはしゃがなきゃ!」

アンチョビ「こら~、ペパロニ~」

ペパロニ「んぁ、どしたんすかドゥーチェ」

アンチョビ「いつまでもしゃべってちゃだめだろ。注文がたまってるんだから」

優花里「あやや、すみません、忙しいところにお邪魔してしまったみたいで……」

アンチョビ「いやいや、お客はいつでも大歓迎だ。働かないシェフはお断りだけど」

ペパロニ「はいはいすんませーん……って、あははは! 姉さんほっぺた!」

アンチョビ「へ?」

ペパロニ「ケチャップ! いっぱいとんでるっすよ」

アンチョビ「ぬぁ、気が付かなかった。……両手が小麦粉だらけだ。ペパロニちょっと拭いてくれ」

ペパロニ「りょーかいっす。あれ……布巾どこだ? あれ? 私も手に油がついてるのに……あーもう、メンドクサイ!」

ペパロニ「姉さんちょっとじっとしててくださっす」

アンチョビ「へ?」
……ぺろぺろぺろちゅぱぁ
アンチョビ「ひゃぁぁぁっ!?」

優花里「おおー……///」

アンチョビ「アホ! お前は犬かぁ!(///) もういいからトニカクさっさとすぐに仕事をしろ!」

ペパロニ「いひひ、は~い」

優花里「だ、大胆ですねぇペパロニ殿」

ペパロニ「ま、私らはいつでも祭りみたいなもんだから。普段からこんなもんっすよ~」

優花里「な、なるほど、勉強になります」

ペパロニ「こうしていつでも祭りの気分でいれば、たいていの大胆な事はなんでも—」

<アンチョビ『こらぁぁぁペパロニィィィ!!!』

ペパロニ「……やっべぇ、マジに怒られちゃうっす! そいじゃ、みなさんによろしくお願いしますっすね~」

優花里「はいは~い、また後できます~」

優花里「……さて……」

優花里「ようし……西住殿と合流して、私もちょっぴり、いつもより大胆におしゃべりするであります! 待っててくださいね西住殿~」
たったったった…..
end.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする