1: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 00:05:05.81 ID:NRGyIGf2o
ルミ「うーむ。やはり良い……」
ルミ「美しい。この純白のボディ……決めたぞ! 真っ白に塗装されたこのM4を、
〝白の騎士(ホワイトナイト)〟と呼ぶことにしよう!」
ガシャーン
メグミ「ル、ルミがこの年で中2病に罹患してる……!」
ルミ「してないよ! なにその言いがかり!?」
メグミ「前からちょっと年の割に子供っぽいかなって思ってたけど……」
ルミ「やめて! 違うから! 風評被害だって!」
アズミ「社会人チームとやるのはいいけどこの白いM4はどうかしら。目立ちすぎて隠密性ゼロね」
ルミ「えーいーじゃんかっこいいしー! アズミはマジメすぎー!」
メグミ「かっこいいって……ルミ、やっぱり……」
愛里寿「整列するからさっさと行くわよ」
アズミ「ラジャー」
メグミ「了解」
ルミ「イエッサー!」
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1455894305
2: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 00:10:21.82 ID:NRGyIGf2o
ルミ「いやー勝った勝った。圧勝だったねー!」
アズミ「社会人チームのレベルがこれじゃ日本の戦車道のレベルもたかが知れるわ。
ようやくプロリーグ発足まで漕ぎ着けたはいいけど他国に比べたら……」
メグミ「はいはい。勝ったときくらい喜びましょうねアズミ」
ルミ「案外張り合いなかったなー……あーあー。もっとさ、強い敵と戦いたいよ」
アズミ「ルミはそればっかりね」
メグミ「気持ちはわからないでもないわ。大学選抜チームに参加したのも、
より強い敵と競えると思ったからだし……アズミもそうでしょう?」
アズミ「私は千代さんが監督に就任するって聞いたから。それに、
各校の強化選手が集えば日本の戦車道の向上にもつながるし」
ルミ(マジメだ……)
メグミ(キャリアウーマン……)
愛里寿「……じゃあ私はこれで。ちょっと寄りたいところがあるから」
アズミ「ええ、わかったわ。気を付けてね愛里寿」
ルミ(……愛里寿はまたあそこ行くの? あのなんか闇が深そうな……)
メグミ(ボコミュージアムね……愛里寿……何か辛いことでもあるのかしら……)
3: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 00:15:28.17 ID:NRGyIGf2o
数日後
ルミ「高校生と試合?」
ルミ「へぇ、大学選抜で高校生と勝負か! 面白そうじゃないか。相手は?」
メグミ「大洗女学院らしいわ」
ルミ「ほっほーう。だよね! 今年の高校生大会の優勝校! あそこかー!
黒森峯との決勝見たよ。あそこなら是非戦ってみたいな!」
メグミ「そうねぇ。高校最強校と大学選抜のエキシビジョン。
戦車道の地位向上のためにもいい試合になりそう……なんだけど……」
ルミ「ん? どしたの?」
アズミ「ちょっとね。面倒なバックボーンが有るみたいなのよね」
ルミ「バックボーン?」
これが、私たちにとっての事の始まりでした。
※オリジナル設定、オリジナル解釈はできるだけ少なくしたいんだけどそればっかです
※当然劇場版のネタバレしか有りません。劇場版を三副官の視点から見たら面白いだろうなと思った
4: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 00:20:10.60 ID:NRGyIGf2o
ルミ「……つまり、私たちが勝ったら廃校なの? 大洗」
アズミ「そうみたいね」
メグミ「……そんな……」
あの大洗と戦える! 沸き立った思いに水をかぶせられた気分だった。
メグミ「優勝したら廃校撤回ってことだったでしょ!? それで本当に優勝した。
ドラマ性もあったし、大洗は戦車道のイメージ向上に一役買ったアイドルよ? なのに……」
アズミ「大人の事情、って奴なんでしょうね」
メグミ「……大洗の西住、まだ2年生なのよ。正直今年は
サンダース、プラウダ、黒森峯のフェアプレー精神に助けられてた感が有ったけれど、
来年には絶対成長するわ。良い選手になる……と思ったのに……」
ルミ「メグミ、大会の録画何回も見てたもんね」
アズミ「高校生大会は戦車道ファンの楽しみだもの。私も見たわ」
メグミ「……おかしいわ! なんで廃校なんて……大洗の生徒会はそんな条件を飲んだの!?」
アズミ「逆よメグミ」
メグミ「え?」
5: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 00:24:48.70 ID:NRGyIGf2o
アズミ「大洗の廃校はもうほぼ決定してたの。廃校を撤回させるための最後の手段として、
大洗側が色々動いて、これに勝てば撤回……ってとこまで漕ぎ着けたみたいね」
メグミ「……そん、な……」
ルミ「メグミ……」
アズミ「……メグミ、もう私達が大洗と戦うのは避けられないわ。
でも……貴方が出るか出ないか、選ぶことくらいはできるわ」
ルミ「島田監督も体調不良にケチをつけたりはしないと思うしねー」
メグミ「…………。いいえ、やるわ」
ルミ「メグミ。……やれるの?」
メグミ「見くびらないで。戦車道で手を抜いたことなんて一度も無いわ」
メグミ「……西住さんは可哀想だけど……あの子なら他校に行ってもきっといい選手になるわ」
アズミ「……ルミは?」
ルミ「私? 私はいいよ。なんでも」
ルミ「たーだ強い敵と戦いたいだけさー。戦えるならなんでもいーよ」
アズミ「…………」
6: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 00:29:54.49 ID:NRGyIGf2o
三人「」
ルミ「あ、あのー……大洗女子の保有車両は確か10両に満たないですよね?
それで、急に殲滅戦と言われましても……」
メガネ「プロリーグは殲滅戦でやる予定なので」
連盟の人「もう殲滅戦で動いてるんだって」
ルミ「そ、そんな……だって、こっちは30両出すんですよ……?」
アズミ「……わかりました。当日を楽しみにしております」
メガネ「それでは頼みましたよ」スタスタスタ
メグミ「ちょ、ちょっと待――」
アズミ「メグミ、よしなさい」
メグミ「でもアズミ、私はちゃんと正々堂々と……!」
アズミ「『All is fair in love and war』」
アズミ「戦車道も同様よ。戦車道に『卑怯』なんて甘い言葉は無いわ」
メグミ「…………っ!」
7: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 00:35:33.61 ID:NRGyIGf2o
前夜、戦場の平原
ルミ「……大丈夫? メグミ」
メグミ「…………」
ルミ「出場を辞退する、って選択も有るよ。島田監督には私から――」
メグミ「それは無いわ」
ルミ「メグミ……」
メグミ「何もしてあげられないなら……せめて、私が引導を渡す」
メグミ「……それが、1年も西住さんのファンをやってる私の務めよ」
ルミ「……1年? 大洗の大会参加は今年からでしょ?」
メグミ「……なんでもないわ。行こっか、ルミ」
8: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 00:40:15.09 ID:NRGyIGf2o
ルミ「………………………」ゴクリ
メグミ「……………………」ギュッ
アズミ「……………………」
大学選抜 ずらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
大洗女子 ちょこーーーん
メグミ「……ねぇアズミ」
アズミ「なに?」
メグミ「……これも、戦車道……なの?」
アズミ「……手を開きなさい。拳が震えてるわよ」
ルミ「……つまんないの」
ルミ「もちっと対等にやりたかったな。西住流とは」
メグミ「あの子たちは……相手はまだ子供なのよ……それをこんな……」
アズミ「それ以上言うなら、貴方にはパーシングを降りてもらうわ」
メグミ「…………っ!」
アズミ「そうよ。これが戦車道。嫌だというなら、貴方に乗る資格は無い」
メグミ「……私は……私は……っ!」
『待ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!』
9: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 00:45:09.51 ID:NRGyIGf2o
ルミ「!?」
メグミ「なに?」
アズミ「あれは……!」
ティーガー『黒森峯学園西住まほ、、大洗への短期転校生だ! 連盟の許可は取ってある!』
チャーチル『ごきげんよう。聖グロリアーナから転校して来たわ』
シャーマン『イェーイ! サンダース付属も転校して来たよ!』
アズミ「な……まさか……!」
T-34/85『プラウダも転校して来たわよ!』
カルベロ『ノリと勢いでアンツィオも来たぞ!』
BT-42『継続高校から転校して来ました! 車長! しゃべれ!』
ルミ「これって……」
九七式『知波短より22両参りましたー!』
九七式『え? ああ……! これは失敬!』
九七式『16輌は待機ー!』
メグミ「…………」
メグミ「は……あははは……!」
10: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 00:50:10.87 ID:NRGyIGf2o
メグミ「これよ……!」
メグミ「これが戦車道よ! 時間が友情を育み、瞬間が花を咲かせる!」
メグミ「ふふふ……うお―――――っ!」
乗員「メ、メグミ、落ち着きなよー!」
ルミ「よかったじゃん。アズミ」
アズミ「……何のことかしら? 敵に援軍が来たのは残念だったわ」
ルミ「ふふ。声から緊張が消えてるよ」
アズミ「……ふん」
ルミ「これで思いっ切りやれるってわけだ……遠慮しないよ高校生ども」
装填手「でもルミ、これってうちの隊長が抗議したらヤバいんじゃない?」
ルミ「バーカ。うちの隊長を誰だと思ってる。なぁそうだろ? 愛里寿」
蝶野「抗議できるのは相手チームだけです」
愛里寿「うちは構いません」
11: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 00:55:21.57 ID:NRGyIGf2o
愛里寿「状況が変わった。わかるな?」
アズミ「はい隊長。敵の戦力が3倍に膨れた以上、用意しておいた電撃殲滅作戦は使えません」
メグミ「敵が隠れる前に終わらせるつもりでしたが、敵はもう隠れる必要がありません」
ルミ「車両的には3倍どころじゃありません。黒森峯のティーガーやプラウダのIS-2は普通に厄介です」
愛里寿「よろしい。アズミ、メグミ、ルミ。引き続き中隊長を任せるわ。大隊指揮は私が取る」
三人『はい!』
愛里寿「で、作戦なんだけど……何か意見はある?」
アズミ「アルプス越え作戦はどう? 有り得ないくらい全速力で高地を超えて奇襲をかけるのよ」
メグミ「バルチック作戦にしましょう。敵部隊の遥か側面を縦一列で通過して集中砲火するの」
ルミ「いや赤壁作戦にしよう! 森林地帯に敵が入って来た瞬間に森に火を放つんだ!」
アズメグ『それはない』
愛里寿「いやどれも無いから」
12: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 01:00:53.47 ID:NRGyIGf2o
愛里寿「……ま、作戦はこれで決まりね」
愛里寿「私のセンチュリオンと貴方達の4両だけで敵東中隊の中央に突っ込む。壊滅させる」
愛里寿「そしたら次は中央の中隊に突っ込む。壊滅させる。その次は西側の中隊」
愛里寿「あとは残りのみんなで残党を狩り尽くす。これで終わり」
三人『……………………』
アズミ(自分が一番無茶な作戦を言ってると愛里寿は気づいてるのかしら)
メグミ(それが無茶じゃないことは私たちはわかっているでしょう)
ルミ(ああ……この作戦は成功する。うちらにとって最強の作戦で間違いないだろう)
ルミ(……でもこれでいいのか?)
ルミ(数では互角になったけど、車両で見ればまだこっちのほうがはるかに有利だ。カールまであるんだし)
ルミ「……ねえ隊長」
愛里寿「何? ルミ」
ルミ「普通にやってもつまんないよ。……この勝負、一つ制限を付けてやらないか?」
ルミ「つまりこの試合、センチュリオンは履帯を動かさずに終わらせるんだ」
三人『…………!』
13: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 01:05:49.46 ID:NRGyIGf2o
愛里寿「……私にじっとしてろってこと?」
ルミ「そうじゃないよ。隊長には全体の指揮に専念してほしいんだ」
ルミ「愛里寿は隊長だ。ならば最前線よりも、最後衛で構えてるのが正しい在り方だと思わない?」
アズミ(……なるほど)
メグミ(そうね。理屈としては完全に正しいし……センチュリオン無しくらいじゃないと勝負にならないものね)
愛里寿「…………」
愛里寿「確かに、隊長としては陣頭よりも後衛で指揮を執るほうが正しいかも」
愛里寿「アズミ、メグミ、どう? このハンデで勝てるかしら」
二人『問題ありません』
愛里寿「いいわ。ならこの勝負……センチュリオンは履帯を動かさずに勝つわよ」
三人『はい!』
ルミ(よし! ふふっ、こっちは車両の質で圧倒的に有利なんだし、これくらいはね)
愛里寿「……ルミ」
ルミ「うん?」
14: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 01:11:01.06 ID:NRGyIGf2o
愛里寿「あなた、車両の質で、こっちは有利すぎると思ってない?」
ルミ(…………はぁ?)
ルミ「……あーりすー? 相手にはCV33やらP虎やらなんかが居るんだよ?
あんなの、0,5両と考えてもちょうどいいくらいじゃないか」
愛里寿「忘れたの? 黒森峯はそのP虎に負けたのよ」
ルミ「……まぁ、そりゃそうかもしれないけどさ」
愛里寿「ルミ。貴方の車両の戦力を正確に見る目は評価してる」
愛里寿「でも忘れないで」
愛里寿「いつか、そのCV33やP虎が、貴方のパーシングを脅かすかもしれないわよ」スタスタ
ルミ(………………)
ルミ(私のM26を脅かす? あの豆戦車が? あのモーター駆動のミニ四駆が?)
ルミ「……流石にそれはジョークにしか聞こえないよ。愛里寿」フッ
アズミ「行くわよ、ルミ」
ルミ「ああ、わかってるよ」
ルミ「……戦車の強さは、生まれた時から決まってるんだ。それを教えてやるよ西住流」
15: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 01:16:38.44 ID:NRGyIGf2o
メグミ『始まりましたね』
愛里寿『まずは黒森峯とプラウダの重戦車を狙うわ』
愛里寿『アズミの中隊は敵の左翼を貫いて中央部隊の後方へ。ルミの中隊は右翼の敵を足止めして』
ルミ「あいよー」
ルミ(敵の中央部隊にはおそらくティーガーやIS-2、敵の主力が集中してるはずだ)
ルミ「カール、敵の中央部隊が高地の頂点に到達したところを狙ってくれ」
ルミ「撃ち合いになったらなんとしてもIS-2だけは仕留めよう。あれさえ撃破すれば勝ったも同然だ」
隊員『了解!』
ルミ(とはいえ、相手もそれはわかってるだろう。他の戦車が盾になってでもIS-2を守るだろうな)
アズミ『敵左翼部隊を突破した。後方に回り込むわ』
ルミ「さて、いきなり勝負が決まるかな……?」
16: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 01:20:42.50 ID:NRGyIGf2o
森林戦西
アズミ「敵の履帯を狙って。追いかけてこれないくらいにしたらそれでいいわ」」
アズミ(チハを2両も取れたのは僥倖ね。高校生なんてこんなものかしら)
森林戦東
ルミ「たぶんこっちを指揮してるのが西住だねー。なんとしても足止めするよー」
ルミ(西住にさえ仕事をさせなきゃ確実に勝てる。お前は何もできずに負けるよ、西住)
高地での追撃戦
メグミ「相手が撤退するわ。追撃して!」
メグミ(やはりティーガーとIS-2を真っ先に逃がしたわね。T-34が盾になって逃がすつもりね)
メグミ(できればIS-2だけでも仕留めたかったけれど、仕方ないわ。これはこれで……)
メグミ「……え……?」
18: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 01:23:11.21 ID:NRGyIGf2o
>>17
いっけね。指摘ありがとう
他にも間違ってるのあったら教えてくれ
19: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 01:26:27.73 ID:NRGyIGf2o
ルミ「……なん……だって?」
隊員『へ? だから、IS-2を撃破しました。T-34/85をかばうみたいに突出して来たので』
わけがわからなかった。
ルミ「……高校生どもは馬鹿なのか……?」
隊員『こっちも2両やられましたけどね。あのIS-2に』
ルミ「いやそりゃそうだよ。どう考えても、あのIS-2が高校生どもの切り札なのは間違いなかったはずだ」
ルミ「おまけにパンター2両とKV-2まで取れた……2両やられても圧勝ってレベルじゃないぞ」
隊員『ははは。思ったより楽に終わりそうですね』
ルミ「……………………」
装填手「買い被りだったかもね。西住流も」
ルミ「…………かもね」
ルミ(まぁ、無理もない。こっちはカールなんて反則の車両を持ち出してるんだ)
ルミ(戦車の強さは最初から決まってる。それを覆すことなんてできるわけ無いのさ)
20: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 01:31:50.98 ID:NRGyIGf2o
――と思っていたのも束の間。
ルミ「カールが、やられた……?」
メグミ『残念だけどね。敵のBT-42が頭文字Dみたいなふざけた操縦手だったそうよ』
アズミ『継続高校か。弱小校だと思って舐めてたけど……そんな学校にも天才は居るものなのね』
ルミ「……………」
メグミ『ルミ? どうしたの?』
ルミ「……いや、なんでもないよ」
ルミ(やられたって……駆逐戦車と、豆戦車と、軽戦車に……?)
ルミ(いや違う! カールに格闘能力なんて無いのは織り込み済みなんだ!
だから護衛にM26を3両も付けたのに……それがBT-42にやられた?)
ルミ「ははは……悪い冗談だよ」
メグミ『まぁ、元々カールは相手が転身する場合置いて行くしかなかったんだし』
アズミ『大したことじゃないわ。むしろカールを餌にそんな厄介な操縦手を取れて良かったわ』
ルミ「……そうだね」
22: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 01:36:40.29 ID:NRGyIGf2o
幼いころ、母と、戦車のテレビゲームで戦ったことがあった。
ルミ「じゃあ私、この強そうな戦車にする!」
母「ふふふ。ルミちゃん。それはやめておきなさい」
ルミ「えーなんでー?」
母「その戦車はね、足が遅すぎるのよ。足回りも壊れやすいし……
何より戦車なのにモーターで動くの。大きいミニ四駆みたいなものよ」
ルミ「ふーん。見た目は大きくて強そうなのにー」
母「そうねぇ。見た目は強そうなんだけどねぇ」
私はそのポルシェティーガーを何度も使って、そして母に手も足も出ずに負けた。
仕方がない。
世の中には、強い戦車と、弱い戦車が居るのだから。
23: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 01:41:29.63 ID:NRGyIGf2o
ルミ「敵部隊、遊園地跡に逃げ込んだよ」
メグミ「やはりそう来たわね」
アズミ「ええ。黒森峯との決勝戦を見れば明らかよ。西住の最も得意とする戦術は……」
愛里寿「局地でのゲリラ戦、というわけね」
ルミ「小賢しいねぇ高校生ども。愛里寿。正門から一気にぶっ潰してやろうよ」
アズミ「落ち着きなさいルミ。隊長、どうしますか?」
愛里寿「待ち伏せが見え見えね。大口開けてる犬どもを逆手に取ってやる」
愛里寿「全車で正門に突っ込むと見せかけて煙幕を張るわ。4両だけ残して通用門から一気に突入、制圧する」
メグミ「しかし敵も通用門には待ち伏せを置くかと」
愛里寿「T-28を盾にして突っ込んで。敵にはもうIS-2は居ないし、T-28を抜ける車両は無いわ」
ルミ(えげつないくらいに本気だねぇ。流石は島田流の跡継ぎ、か)
愛里寿「突入後は追い立ててバラバラに分散させる。その後で各個撃破するわ」
三人『了解!』
25: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 01:46:59.96 ID:NRGyIGf2o
アズミ「西通用門部隊、チハの待ち伏せに1両やられました!」
ルミ「煙幕バレたよ。正門部隊、もう持ちそうにないね」
メグミ「敵は逆に合流を図っています。どうします? 隊長」
愛里寿「作戦を変更する。分散が嫌だというのなら、望み通りにしてやろう」
愛里寿「チャーフィー、そのまま逃げ続けてティーガーの合流を遅らせて。
アズミ、メグミ、ルミ、野外ステージに敵主力を誘い込め。一網打尽にするわ」
三人『了解!』
そして野外ステージ包囲網
ルミ「けっこうあっけなかったね」
メグミ「残念だけど、ここまでね」
アズミ「ん?」
九七式『うおおー!』 ドガガガシャーン!
三人『…………』
アズミ「何がしたかったのかしら。今のは」
ルミ「気にするな。考えたら負けだよ」
26: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 01:51:16.14 ID:NRGyIGf2o
ルミ(……流石に終わりだね。これ以上、奴らにはどうしようもない)
ルミ(せめて、奴らにT-28を抜けるような車両が複数あれば、何か変わったかもしれないけど)
ルミ「結局、車両の強さがすべてなのさ」
装填手「なんか勝ってるのに残念そうねえ。ルミはそんなに強い敵と戦いたいの?」
ルミ「はは……ま、高校生もいい線行ってたけどね」
ルミ(……車両の強さをくつがえせる戦法なんて、結局、あるわけないのさ)ゴゴゴゴゴゴ
ルミ「………………ん?」
M3『みんなー! 逃げてー!』
観覧車先輩『』┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ド
ルミ「……おいおい……嘘だろ……!」
27: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 01:56:10.40 ID:NRGyIGf2o
ウェスタンセット戦
アズミ『パーシング、3両やられました!』
メグミ『こっちも2両やられました!』
ルミ「……なーにやってんだよあいつらはさ。高校生相手に」
装填手「思ったよりやるねー。……おっと」
ルミ「どうした」
装填手「良いニュースだよ。前方に敵影。IV号だ」
ルミ「…………くっくっく」ニヤリ
ルミ「やっぱり私は運が良い……巨大迷路に逃げ込んだぞ! ルミ中隊、全車突入!」
ルミ「覚悟しろよ、西住流……」
ルミ「数と性能。それが戦いのすべてだ! この巨大迷路を大洗女学園の墓場にしてやるよ!」
29: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 02:02:07.17 ID:NRGyIGf2o
巨大迷路戦
大学選抜A『うーん、植え込みが邪魔で砲塔が回せない……』
大学選抜B『まぁまぁ、それは高校生も同じ……!?』
ルミ「どうした!?」
大学選抜B『すいませんやられました! T字路を使って砲塔を旋回させるなんて……!』
ルミ「……妙だな。まるでこちらの動きを見通してるようだ。天性のカンなのか……?」
ルミ「ふん。なら袋小路に追い詰めるぞ。3号車。ナビゲートする。指示通りに追い詰めろ」
大学選抜A『了解! よし、これで……!?』
大学選抜A『すいません! やられました! そんな……植え込みの向こうから!?』
ルミ「おかしい……天性のカンってレベルじゃないぞ……!?」
ルミ「CV33豆戦車……まさか……っ!」
装填手「どうしたの? ルミ」
ルミ「……やられた……っ!」
ルミ「全車両へ通達! ジェットコースターの上にCV33が居る! 斥候だ!」
30: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 02:07:20.96 ID:NRGyIGf2o
アズミ『ここまでやられるなんて……』
ルミ『小賢しいったらありゃしない!』
メグミ『だからって、隊長に泣きつくなんて』
アズミ『でも、このままじゃ……!』
愛里寿『やーってやーるやーってやーるーやーってやーるぜー♪』
三副官『!!?』
愛里寿『にーくいやーっつらーをボーコボーコにー♪』
アズミ『隊長が歌いだした……』
メグミ『隊長……これなら……!』
ルミ『戦車前進!!!』
31: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 02:11:07.35 ID:NRGyIGf2o
後半戦
アズミ『アズミ中隊、三突を撃破しました』
メグミ『メグミ中隊! チャーチル撃破しました!』
装填手「……出たわね。隊長の歌は……」
ルミ「ああ。『本気で戦う』合図だ。……まさか高校生ども相手に、
センチュリオンを動かす羽目になるとは思わなかったけどね」
アズミ『とはいえ、このままでは美味しいところは全部隊長に持っていかれるわよ?』
ルミ『ってことは……やるか!
メグミ『いつもの……』
三副官『〝船の墓場(バミューダ・アタック)〟!!!』
メグミ『……ルミ、やっぱりこの名前変えない?』
アズミ『そうね。今晩にでも変えましょう』
ルミ『なんで!?』
32: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 02:16:29.49 ID:NRGyIGf2o
西通用門
センチュ装填手「愛里寿。やばいわ。敵影5両。このままだと5対1よ」
愛里寿「飛び込んできたところを1輌づつ撃破する。一発も打たれないで。装填急いで」
センチュ操縦手(いやいやいやあっさりと何言いだすのかなこの中学生)
センチュ装填手(来世では絶対、もっとまともな流派に入ろう)
センチュ砲手(あーダメだ。今度こそ死ぬかも)
愛里寿「ねぇみんな、気分は?」
三人『最ッ高だぜェエエエエエエエエ!!!!!!!!』
ドン!
玉田『!?』
ドン!
福田『!?』
西「うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」
ドガンッ!
典子(いやいや……なにこれ……嘘でしょ……こんな……こんな戦車が……)
典子「うおおおおおおおおおおおおおおおっ!」
愛里寿「さぁ、殲滅の始まりよ」
34: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 02:22:02.54 ID:NRGyIGf2o
装填手「いいのルミ? 嫌いなんでしょ、コンビネーション」
ルミ「…………気分が変わった」
ルミ「教えてやりたくなったんだ。純粋無垢なお子様たちに……戦車は性能がすべてだって現実をね」
装填手「……そう」
装填手(終わったわね。まぁ、よくやったわよ。大洗)
装填手(アズミとルミとメグミは3人でのコンビネーションをそんなに好まないんだけど……)
M4『行くわよ! ナオミ! アリサッ!』
ルミミミ『トライデント』
アリサ『!?』
アリサ『きゃああああああああああっ!』
ケイ『アリサ!?』
装填手(三副官のバミューダアタックは、あの島田愛里寿のセンチュリオンすらも破ってるのよ)
35: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 02:26:18.76 ID:NRGyIGf2o
ケイ『ナオミッ!』
ナオミ『オーライ……!?』
メグミミミ『千手観音』ブブブブブ
ナオミ(重なって……ブレて……狙いがつけられない!?)
ナオミ(嘘だ! スポーツカーじゃないんだぞ! こんなUターンドリフトが、この世に……!)
ドガンッ!
ケイ『ナオミッ! くっ……せめて1両でも……!』
アズミミミ『〝永き航海の終わり(バミューダ・トライアングル)〟』
ギャギャギャギャギャギャッ
ケイ「――――」
ケイ(あっという間に……三方向からの包囲……何もできずに……)
ケイ(こんな……これが大学レベルの戦車道だって言うの……? こんなの……)
ケイ「……excitingッ!」
ドドドガガガンッ!
36: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 02:34:18.86 ID:NRGyIGf2o
カチューシャ『体当たりでもセンチュリオンとの合流を阻止するわよ!』
ルミ「ははっ、いいねぇやってみろ!」
ドガンッ!
ルクリリ『ッ! ルクリリ車、走行不能!』
ルミ「はははっ! 見たか! これが現実だ! ……ん?」
アズミ『恥ずかしい……』
メグミ『恥ずかしすぎて死にたい……』
ルミ「ど、どうしたんだアズミ! メグミ! 私が考えた超かっこいい必殺技を決めたのに!」
アズミ『とりあえず今晩は作戦会議よ。絶対にコンビネーションの名前は変えるわ』
メグミ『あとルミは黒歴史を量産する前に中2病を直して』
ルミ「何がそんなに不満なの!?」
装填手「! 愛里寿から連絡よ!」
愛里寿『中央広場で合流』
三副官『了解ッ!』
37: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 02:45:42.26 ID:NRGyIGf2o
アズミ『これで決まりね。ちょっとヒヤッとしたけど』
メグミ『ええ、そのようね』
ルミ「私たち3両がIV号に最終奥義、〝三牙の舞踏(ケルベロス・ゲーム)〟を仕掛ければIV号は終わりだ」
アズメグ『いたたたたたたたたたたたたたたた』
ルミ「どうしたの!?」
アズミ『ま、まぁでも……確かにそうね』
メグミ『IV号さえ撃破すれば、もう高校生たちに勝ち目はないわ』
ルミ「はははっ……終わりだよ。お子様ども」
ルミ「やっぱり性能差は絶対だ……それが今、証明される……!」
装填手「……! ルミ、追って来てる車両が居るわ」
ルミ「? なんだよ、どいつだい?」
装填手「それが……」
装填手「ポルシェティーガーよ」
38: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 02:57:45.68 ID:NRGyIGf2o
ナカジマ「このままじゃ追いつけない。スリップで着いて来て!」
カチューシャ「スリップするの!?」
エリカ「スリップストリームね!」
ルミ「…………、ふん」
ルミ「あのときIS-2にかばわれて生き残ったT-34か……無様だな」
ルミ「お前さえ居なかったらIS-2は死ななかった。そうすれば高校生チームにもまだ勝機は有ったのに」
ルミ「忘れるなよT-34。大洗はお前のせいで負けるのさ!」
装填手「とはいえ、ティーガーとT-34なら追いつかれてもおかしくないわ」
ルミ「ああそうだ。もし――」
ルミ「あのお荷物……ポルシェティーガーさえ居なければね!」
ルミ『そんなんじゃ追いつけないよ! ノロマさん達!』
39: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 03:02:42.90 ID:NRGyIGf2o
ルミ(終わりだ!)
ルミ(散々頑張ったけど、お前らの努力もすべて水の泡だ!)
ルミ(足回りと駆動系が不完全な失敗戦車! たった1両の足手まとい! それが大洗の敗因さ!)
ルミ「ふふ……ははははははははははははははは!」
装填手「……ルミ」
ルミ「んー? なんだよ。ふふっ、さてはポルシェティーガーのエンジンでも焼き付いたか?」
ルミ「ふふっ、ゴミ戦車はほんとに存在価値もないなぁ……ふふっ……あははははははははっははは!」
装填手「……ねぇルミ、私は夢でも見てるのかしら」
装填手「ポルシェティーガーが、ものすごいスピードで追ってくるわ」
41: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 03:10:59.51 ID:NRGyIGf2o
ナカジマ「エンジンには規制があるけど……モーターには無いもんね!」
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!!
カチューシャ「すごいスピード! でもなんで後ろのカチューシャまでスピードアップしてるの!?」
スズキ「カっちゃん! ミニ四駆のアニメ、知ってる!?」」
カチューシャ「ミニ四駆……? 何よそれ!」
ツチヤ「なーに! ちょっとした愛とドリフトとレーシングの青春さっ!」
ホシノ「行けー! レオポーーーーーーーーーーーン!」
カアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!!
ルミ「……う……」
ルミ「嘘だ! 嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ!!!!」
ルミ「ぽ、ポルシェティーガーなんだぞ! あんな、何のために生まれたのかもわからない戦車だぞ!」
ルミ「足が遅くて、足回りが弱くて、エンジンは焼け付きやすい……存在価値もない戦車なんだ!」
ルミ「な、なのに……なのに……」
ルミ「なんで、追いついてくるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!?????」
42: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 03:19:42.90 ID:NRGyIGf2o
アズミ『ルミ! ルミ!? どうしたの!?』
メグミ『くっ……アズミ! 追いつかれる! 先にこいつらを始末するわよ!』
アズミ『……っ、そうね。3両くらいなら別に……』
ルミ(――あ)
ルミ(減速した……ポルシェティーガー……限界が来たんだ)
ルミ「う……うわああああああああああああああああああああああああっ!!!!!!!」
アズミ『ルミ!? 待ってルミ!』
カチューシャ「させないわっ!」
ガシィッ! ギャアアアアアアアアアアアアアアアッ!
メグミ『あのT-34、ルミを……いけないルミ! 逃げて!』
ルミ「離せっ! あのっ……あのポルシェティーガーはっ……!」
カチューシャ「ノンナ、見てる?」
カチューシャ「あんたの選択は……大!正!解! だったわよおおおおおおおおおおおおおおっ!」
ドガンッ!
43: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 03:25:24.15 ID:NRGyIGf2o
その戦車が好きだった。
大きくて、かっこよくて、強そうで。
でも戦時のドイツでもロクに生産されなかったというその戦車には、現実では乗ることができなかった。
だから、私はゲームでその戦車を使い続けた。
幼ルミ「いけーっ! ポルシェティーガー!」
全然勝てなかった。
足は遅いし、すぐ壊れるし、ほんとに弱い戦車だった。
でも、1度だけ、たった1度だけ、私はポルシェティーガーで母に勝ったことがあった。
幼ルミ「わーい! やったー! やったよーっ!」
その日は一晩中喜んだのをよく覚えてる。
まだ何も知らなかった頃の、幼い日の、記憶…… … … 。
ルミ「……………う………………」」
装填手「あ、ルミ! 気づいた?」
ルミ「……あ……! 試合は……!」
蝶野『よって、大洗女子の勝利!』
44: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 03:33:30.06 ID:NRGyIGf2o
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
ルミ「……あ……」
装填手「あー……負けちゃった、か……」
ルミ「嘘……なんで!? どうなったの!?」
装填手「あんた、T-34とティーガーに撃たれたとき、気絶しちゃったのよ。
結局あれでうちのM26はリタイヤ。ティーガーとT-34はアズミとメグミが倒して、
愛里寿と、西住姉妹と最終決戦してたんだけど……」
装填手「負けちゃった、みたいね」
装填手「あのとき、ポルシェティーガーの超加速さえなければなー」
装填手「いや、そもそもCV33の斥候さえなければ、勝ててたかも」
ルミ「……………………」
ルミ(私は……M26は……負けたのか)
ルミ(あの……CV33と……ポルシェティーガーに)
45: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 03:42:01.52 ID:NRGyIGf2o
アズミ「ルミ―! 大丈夫だったー?」
ルミ「アズミ! メグミ! 隊長は……」
アズミ「西住の所へ行ってるわ」
メグミ「良い試合だったわね。……まさか。負けるなんて思わなかったわ」
アズミ「そうね。……日本の戦車道も、まだまだ捨てたものじゃないかもね」
ルミ「…………………」
ルミ「アズミ。メグミ。ちょっと、行ってくるよ」
アズミ「え?」
メグミ「行ってくるって……どこに?」
46: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 03:52:25.58 ID:NRGyIGf2o
ホシノ「あっちゃー。 まーたレストアに時間かかりそうだねこれ」
ツチヤ「またお金かかっちゃうなー……ってあ! 今学園無いからお金もない!」
スズキ「あああ! どーしよーっ!」
エリカ「おーい! どうだ? 調子は」
ナカジマ「あ! エリカさん! ……て、なんでカチューシャさんを肩車?」
エリカ「私が聞きたい」
カチューシャ「細かいことは気にしなくていいのよ! それで? P虎はどうなの?」
ナカジマ「あはは。ダメだねぇ、完全に焼き付いちゃってる。学園が健在なら治せたんだけど……」
カチューシャ「なーんだそんなこと。なら、プラウダで治せばいいじゃない!」
スズキ「え!? いいの!?」
エリカ「修理費用なら黒森峰も出すわ。最後にM26に追いつけたのは、この子のおかげだもんね」
ホシノ「おおお! 恩に着るよ! カっちゃん!」
カチューシャ「カっちゃんて呼ばないで!」
ナカジマ「あはは。…………、ん?」
ルミ「…………………」
47: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 03:58:59.32 ID:NRGyIGf2o
ルミ「貴方たち、ポルシェティーガーの乗員?」
ツチヤ「そうだよ。私が操縦手」」
ホシノ「私が砲手だ」
スズキ「私が装填手でー」
ナカジマ「私が車長。兼、走行中の修理係、かな。あはは、すぐぐずっちゃうからねー」
ルミ「………………」
ルミ「……なんで、こんな車両を使うの?」
ルミ「足は遅いし、壊れやすいし……いいところなんて、全然ないのに……」
レオポン『……………』
ツチヤ「なんで? ってねぇ」
ホシノ「そう言われてもな」
48: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 04:05:27.20 ID:NRGyIGf2o
スズキ「まぁぶっちゃけ最初は他に無かったからだよね。うちには戦車無いし」
ナカジマ「あははそうだよねー。八九式使ってるくらいだしねー」
ルミ「…………………」
ツチヤ「でもさ、自分たちで整備してるうちに……なんかこう……かわいく思えてきちゃったんだよ」
ホシノ「うん。そうだよな」
スズキ「今だと、他の戦車使えるって言われても、乗り換えられないよねー」
ルミ「………………」
ナカジマ「愛着わいちゃったんだよね。手のかかる子ほどかわいいっていうかさ……」
ナカジマ「だから大会の2回戦の前に、うちの生徒会にお願いしたんだ」
ナカジマ「今まで整備だけやってたけど、こいつが走れるようになったら、私たちに使わせてくださいって」
49: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 04:11:32.54 ID:NRGyIGf2o
ルミ「…………そう……………」
ルミ(私は、いつの間に諦めてたんだろう)
ルミ(強い戦車だけじゃない。性能差だけじゃない)
ルミ(そうだよ。戦車っていうのは……)
ルミ「……それに……大きくて、強そうで……かっこいいしね」
スズキ「そうだよそれだよー!」
ナカジマ「わかってるじゃん! へへー」
ルミ「あはは……」
ルミ(ああ、そうだ……)
ルミ(私は、好きだったんだ。子供のころ、この不器用なハイブリット戦車が)
ルミ(強さとか……性能とか……そんなの抜きで)
ナカジマ「……? どうしたの?」
ルミ「…………いや」
ルミ「最後のターボ、すごかったよ。してやられた」
50: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 04:15:12.37 ID:NRGyIGf2o
ルミ「そこのちっちゃい君」
カチューシャ「ちっちゃいって言わないで!」
ルミ「君、プラウダの隊長だよね」
カチューシャ「そうよ」
ルミ「……盾になってでも君を逃がしたIS-2の判断は大正解だった。見事だったよ」
カチューシャ「……ふん! 当然でしょ! ノンナは優秀なのよ!」
カチューシャ「判断を間違ったりなんて、絶対にしないわ!」
ルミ「ははは。そうか」
ルミ(なんだか、妙にすっきりした気分だ)
ルミ(負けたのに……なんでだろう)
ルミ「……ねぇ、私、ルミって言うんだ。大学選抜の副隊長やってる」
ナカジマ「ルミさんですか。へへっ、良い試合をありがとうございました!」
ルミ「それで……よかったらなんだけど……」
51: ◆t75xgIUKkY 2016/02/20(土) 04:21:45.17 ID:NRGyIGf2o
ルミ「うちの大学で、この子治していかないか。すぐ近くに寄港してるんだ」
ナカジマ「え!? いいんですか!?」
ホシノ「でも、なんで……?」
ルミ「いやその……代わりと言っては何なんだけどさ……」
ルミ「私に操縦させてくれないか。ポルシェティーガー」
完